フォーライフの基盤を支えるとともに
働きやすい環境を社員に提供したい。
経理
S.J.
2017年入社
フォーライフの基盤を支えるとともに働きやすい環境を社員に提供したい。
管理部門の役割
社員が十分に能力を活かせる環境を整え、不安なく働けるようサポートすることが役割。また、会社としてやるべきことを確実に進捗させることも重要で、上場会社ならではの業務も多々あります。派手さはありませんが、目立たないところで会社の基盤を支えているのが管理部門です。
入社動機
前職はシステムエンジニア。プログラミングで身につけた正確性を、経営に近い場所で活かしたく、経理を志望。完成した組織よりもこれから拡大していく環境の方が柔軟に成長できると考え、当社に入社。
伝票1枚1枚の丁寧な処理が
数字として積み上がっていく経理は全くの未経験で入社。自宅で簿記の勉強をしながら、実務は実践で覚えていきました。最初は戸惑うことも多く、理解しないままに伝票を入力していることもありましたが、業務を何ヶ月かこなすうちに、全体像が見えてきて面白さを感じるようになりました。単に数字を処理するだけではなく、どのような背景があってお金が動いているのかを考えるようにしています。経費精算を行う際にも、その社員の業務内容や行動経路などを思慮し、本人や上長に確認することで、誤りに気付いてミスを防げることもあります。日々の業務で作成している1枚1枚の伝票を丁寧かつ正確に処理することで、最終的に財務諸表という完成形に繋がっている、ということも実感できています。もちろん作業スピードも大事。ある程度習熟できた業務は、いかに効率的に作業を進めるかを工夫し、作業時間の短縮につなげるようにしています。
やりがい
社員と共に会社の成長を
間近で見られる喜び当社はまだまだ小さな組織なので、大企業で見られるような細分化された、歯車のような仕事しか任されない、といったことはありません。営業部門、設計・施工部門の業務を理解しサポートする側面も、私たち管理部門スタッフの重要な役割です。広範囲の業務を担うことは、大変なこともありますが、会社の一員として携わっている喜びを得やすい環境であると思います。会社の成長に伴い、従来のやり方では対応が難しくなっている部分に関しては、業務改善に加えて仕組みづくりにも携わることが出来るのが大きな醍醐味。自身のこれまでの業務経験や経理知識などを生かし、改善に役立てることもできており、とてもやりがいを感じています。
責 任
後輩を迎えられる
人材になりたい管理部門の仕事は、成果を数字で表すことが難しい面もありますが、私が担当している日々の業務が、会社の基盤や社員の支えとして、最終的に会社の利益に繋がっているという実感はあります。また、上場企業ならではの業務もあり、専門知識も必要で大変な部分もありますが、他では得難い経験になっています。ひとつひとつ不明点を確認・理解し、業務をこなせた時は達成感があります。また、当社には様々な経験を積んだ先輩社員が一緒に働いています。私は社内でも若い方なので、先輩達からは仕事面だけでなく人生面でも学ぶことが多いです。これから公私ともに厚みを増せるよう、そして近い将来に、私自身が自信を持って後輩を迎えられるよう、日々業務経験を積むとともに、知識習得も継続していきたいです。