注文住宅施工事例 case #13
開放感のあふれるLDKで家族がのびのびとくつろげる住まい
家族が安心してくつろげる家づくり
「以前は同じ区内にある3LDKのマンションに住んでいたのですが、子どもの成長とともに手狭になり、家族がゆったりと過ごせる広いリビングのある家で暮らしたいと考え始めました」と、家づくりのきっかけについて語るOさん。当初はコストを考慮してマンションや建売住宅を検討していたというOさんですが、不動産会社からの紹介でフォーライフと出会い、注文住宅を建てることを決めます。「フォーライフさんを選んだ決め手は、価格と性能面のバランスが優れていたこと。私たちが家づくりにあたり、最優先したのは大きな地震にも耐えられる安全性、具体的には耐震等級3であるということでした。他のハウスメーカーだと、いくつもオプションを付けなければ耐震等級3を実現できなかったのですが、フォーライフさんでは基本性能として耐震等級3が備わっているということに、とても魅力を感じました」。また、もうひとつの大きな決め手として、自由度の高さがあったといいます。「さまざまな要望に対して、前例がないことでも真摯に向き合ってくれるフォーライフさんの自由度の高さに惹かれました。私たちの理想を実現するために、丁寧に打ち合わせをしてくださったのが、とてもありがたかったです」。
家族がのびのびとくつろげる居心地の良い空間
Oさんご家族がフォーライフとともに作り上げたのは、3階建ての住まい。1階はご主人の書斎とウォークインクローゼットを設けたご夫妻の寝室。2階は吹き抜けを設けた開放感のあるLDKが広がっています。家族がのびのびとくつろげる居心地の良い空間を目指し、フォーライフと綿密に打ち合わせを重ねた場所です。「特にこだわったのは、小上がりの畳コーナーをリビングに配置したことです。ソファー代わりにも使えるようにして、テレビを見るときなど、家族が集まるようになりました」。また2階では、キッチンの奥に洗面や浴室などの水まわりをまとめ、ワンフロアで使いやすい家事動線を実現しています。3階には子ども部屋を設置。「リビングを通らないと、子どもが部屋に行けないつくりにしたかったんです。これから子どもが成長して生活リズムが変わったとしても、自然と家族がリビングに集まってくるような家が理想ですね」。この家で暮らし始めてから、家族で過ごす時間が増えたというOさん。「これからは家族の思い出とともに、花や緑を飾っていきたい」と今後の楽しみを語ってくれました。
- 家族構成
- 夫婦+子ども1人
- 竣工年
- 2020年4月
- 延床面積
- 114.27㎡(35.69坪)
- 敷地面積
- 82.76㎡(25.03坪)